fc2ブログ

伊予が岳



 病院横からの伊予が岳です。天気が良いので登りに行きましょう。

DSCF5974.jpg

 神社に車を止め登山口に。もう水仙が咲き始めています。

DSCF5977.jpg

 千両ですよね。水仙と併せると、正月の花飾りになります。

DSCF5979.jpg

 途中の開けたところからの景色です。低山ばかりなんですが、云わなければ山の景色でしょう。

DSCF5981.jpg

 頂上下の展望台につきました。

DSCF5985.jpg

 展望台を過ぎると頂上までが鎖場です。早速ザイルが現れました。

DSCF5986.jpg

 鎖場を過ぎ頂上に。今日はのんびり、汗をかかないように写真を撮りながらゆっくり登ったので、1時間5分かかりました。

DSCF5988.jpg

 今着いたのは南峰です。のんびりお茶を飲みながら北峰を見ると人がいます。ズームにして撮っちゃお!

DSCF5991.jpg

 休憩を終え北峰に移ります。南峯はベンチと展望台、北峰には三角点があります。

DSCF5992.jpg

 北峰から下の県道に向かって踏み跡がついています。赤いシグナルも結び付けられているので降りてみますと祠がありました。刻文はかなり風化しており判別できません。

DSCF5993.jpg
 
 更に降るとまた祠がありました。昔はよく利用された道なのでしょうお賽銭が緑錆を吹き供えられていました。石材の質にもよるのでしょうが風化が酷く刻文の痕跡も探せません。
DSCF5994.jpg

 その祠あたりから踏み跡が風倒木により判別できなくなり、艱難辛苦の藪漕を経て下りたところは、こんな骨材だけの施設のあるところでした。倉庫に使われているようです。

DSCF5996.jpg

 倉庫のそばには、観音堂と書かれている、養蜂箱のようなものが2つありました。何でしょう?

DSCF5998.jpg

 県道に向かって下りていくとこんな看板がありました。蹄鉄をあしらっているのは乗馬倶楽部でしょうか、趣味でしょうか?県道に下りたところには黒川建設という店舗がありました。
DSCF5999.jpg

 平群天神の前の食堂に、藪こぎでスタミナを失い、野茨と針桐に身体中を引き裂かれ、オナモミなどの引っ付き軍団に全身まといつかれ、ようようたどり着いたときは、1時17分になっていました。30分ほどで降れる道をたどらなかったばかりに!焼肉定食を食べてスタミナ回復を図って今日の登山のシメとします。
スポンサーサイト



[ 2013/12/03 17:45 ] いろいろ | TB(0) | CM(2)

富山病院スケジュール



 今日は月に1度の命の管理日です。病院に行って薬をもらいます。診察室の前に、年末年始のスケジュールが出ていました。地域で1番大きい病院がこうですから、年末年始は病気にはなれません。大きな病院がゴロゴロある東京って、住んでいるときには文句ばっか言っていましたが、24時間365日開いている病院があるってありがたいモンですね。
[ 2013/12/03 17:40 ] 施設 | TB(0) | CM(0)

晴天



 観音山晴天無風。気温5.6度。室内10.7度65%。
[ 2013/12/03 07:21 ] 雲・空 | TB(0) | CM(0)